SimpleMindの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるSimpleMind紹介

SimpleMindとは、SimpleAppsが提供しているその他デザインソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は7件となっています。

SimpleMindの満足度、評価について

SimpleMindのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じその他デザインソフトのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 4.0 3.5 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.5 3.8 - 4.6 -

※ 2025年10月28日時点の集計結果です

SimpleMindを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、SimpleMindを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ブランチ曲線がキレイに描ける、買い切りマインドマップツール

    その他デザインソフトで利用

    良いポイント

    多くの多機能マインドマップツールがサブスクモデルの料金体系であるが、このツールは買い切りツールです。
    また有償版は作成したファイルをGoogleDrive,Microsoft Oneドライブに格納できるため、他のメンバーやスマホアプリからの閲覧も可能になります。

    続きを開く

    佐藤 秋人

    ウィズミーAI|情報通信・インターネット|解析・シミュレーション|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    自動でレイアウトを微調整してくれる

    その他デザインソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    機械学習のモデル作成時の特徴量の選定やモデルチューニング時の考察の整理で利用しています。キャンパスサイズを広くとれるので、縦幅横幅を気にすることなくノードを追加できるので、キャンパスサイズが思考のボトルネックになりません。また、ノード間の間隔を自動で微調整してくれるので見やすい状態のまま作業できて便利です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    シンプルなマインドマップの王道ツール

    その他デザインソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    とにかくシンプルに描けます。気になった単語を入力して、サクッと配置し、分岐し…たためたり別線も引けてだいぶ多機能です。テンプレートも様々ありますが、比較的おとなしめだと思います。その中でも敢えて超シンプルにして使っています。iPhoneで書いて、Dropboxに保存して、Macで整形して…などマルチデバイスでも利用でき、PDFにしてmailすることも簡単です。

    続きを開く
SimpleMindの詳細
  • SimpleMind
    製品名
    SimpleMind
  • 従業員数
    従業員数
    0
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!