非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
サイト初心者はSIRIUS2から始めるべき理由
CMSで利用
良いポイント
サイトを初めて作ろうとすると、大方の人はWordPressを連想されるはずです。
私自身もWordpressサイトを複数運営していますが、初心者には敷居が高い点がいくつかあります。
設定、テーマ選択、プラグイン等々の概念を理解できているかどうかでスタート時点の立ち上がりが違います。
それに動的サイト(サーバーとのやりとりが常に発生)ならではのトラブル対処も初心者では立ち止まってしまうケースも多々あるのを経験からも実感しています。
SIRIUS2が良い点は何より静的サイトでの爆速と表示などの安定性、それにいくつサイトを作ってもひとつのツール内で全体を俯瞰できることです。
これがめちゃめちゃおいしいです。
私はアフィリエイトサイト、特に商標アフィリサイトでは絶対的にSIRIUS2を推します。
全体を俯瞰しながら管理できるとものすごく楽ですよ!
改善してほしいポイント
有料の会員サイト運営をしたいのですが,機能がたりずあきらめています。
特に高度な会員サイト運営は思想的にもそのように作られていませんが、できるとダントツで使いたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数の商標アフィリエイトサイト管理がとても便利です。
またジャンルを問わず運営できるのもメリットですね!
ACESWEBサポート運営事務局
OFFICIAL VENDER株式会社ACESWEB|サポート
お世話になっております。 株式会社ACESWEB代表の柳井です。 この度はSIRIUS2(シリウス2)に大変高い評価をいただき、大変嬉しく思っております。 今回いただいたレビューでは、世界的に有名なWordPressとの比較が主になっておりますが、 ご指摘いただいた通り、スタートアップのハードルの高さがネックとなり、初心者の方には難しいのが現状です。 (弊社でもWordPressも利用しているため、その利便性を否定するものではありません) そういった「ワードプレスが難しい」「ワードプレスがあまり好きではない」といった方向けに、専門知識不要でホームページを作成できるようにしたのがSIRIUS2(シリウス2)となっております。 上記のような背景もある事から、WordPressよりも使いやすいという評価を頂けて、スタッフ一同心より嬉しく思っております。 今回ご指摘いただいた有料の会員サイトの件について承知いたしました。 こちらは弊社のタスクリストに入れて、今後のバージョンアップにて対応を検討したいと思います。 ※SIRIUS2のユーザーズページのような形式になるかと思います。 こういったご要望に関しては、ユーザーズページのご要望フォームよりご意見をいただければ、 優先的に対応を検討いたしますので、ぜひご活用くださいませ。 以上、長くなってしまいましたがこちらで失礼致します。 引き続きSIRIUS2(シリウス2)をよろしくお願いいたします。