非公開ユーザー
一般社団法人日本作業療法士協会|組合・団体・協会|広報・IR|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用
運用担当者のスキルに応じた作成が可能で柔軟なCMS
CMSで利用
良いポイント
以前のWordPressからSITEMANAGEに乗り換える際に、事務局担当者がそれぞれの部署のページを運用できるようにするのが一番の目的でした。そのため、ワードのような編集が可能なSITEMANAGEは敷居の低さが感じられました。一方、少しテンプレートと違う表現をしたいときには、スタイルシートやJavaScriptを直接記述できるなどの柔軟さもあり、HTMLの編集の際にもコードをある程度修正してくれるなど、担当者のスキルに合わせてた運用が非常に有用です。
改善してほしいポイント
サイト全体を俯瞰的にみて、構成を修正したい場合に、ツリーが多くなりすぎて、視認性が悪くなります。ページプラグインの構造をサイト構成に合わせて表示するモードがあると良いです。またニュースプラグインのような検索機能が充実していると更新日やページ内の用語などでの検索が容易になると思います。
良く編集する自分の担当ページはダッシュボードでお気に入り登録できると作業効率がさらに向上するのではないかと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
協会のWebサイトの更新が各事務担当レベルで行えるようになり、更新をスムーズに行えるようになってきている。またanalysysやSitereportによりサイトの分析を常時行えるため、毎月、レポートを理事会に報告出来ており、委員会で対応についても検討できる。
検討者へお勧めするポイント
膨大なWordPressの内容を全て移行するための移行支援が手厚く、サイト構成を再度見直しながら移行できたので良かった。