非公開ユーザー
その他|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
自由度は比較的高いが、最低限のコード知識は必要。
CMSで利用
良いポイント
もともと他社のCMSを利用していたが、更新箇所が多いわりに自社内で編集できる箇所が少なく、サイトの更新にかなりの費用が発生していました。SITEMANAGEを導入することで、ほとんどのページを自社で編集・更新できるようになったため、ランニングコストを大きく下げることができました。
改善してほしいポイント
編集・更新には、最低限のコード知識は必要だと感じます。”見たままの編集”が特徴ですので、上手く表示できない、もう少しこうなったらいいのに、といった場合には、コードから編集したりする必要がある場合もあると感じました。他社のCMSにあるブロック・カード式の編集のように、ドラック&ドロップで編集時間を短縮と思っている場合には不向きかもしれません。ページにデザインが入るとそれを顕著に感じますので、シンプルなデザインを求める場合、更新頻度がかなり少ない場合に、特におすすめできるサービスだと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・サイト更新頻度の向上、運用コストの削減
課題に貢献した機能・ポイント
・CMSでの自由な編集と更新
検討者へお勧めするポイント
前段のレビュー記載にあるように、サイト上の広い範囲を自由に更新や編集が可能となります。
しかし、直感的かと問われると、担当者の知識や経験に左右されそうな気がします。
とはいえ、企業様としてとても丁寧にご対応をいただける安心感がありますので、検討しているサイトの更新頻度や内容などを固めたうえで検討することをおすすめします。