SkyPDFの製品情報(特徴・導入事例)

time

選ばれるPDFメーカー、 スカイコム。
当社は『安全・安心な電子文書化社会の実現に貢献』をスローガンに掲げ、電子文書の世界標準フォーマットである「PDF」をコアに据えたPDFソフトウェアプロダクト(ペーパーレス、業務改革推進のための製品・ソリューション)を提供しています。
PDF技術を自社内で開発する専門性と技術力で強みを発揮し、日本国内のみならず海外においても高い評価を得ています。
国内有数のPDFアソシエーションメンバーとして、これまで数多くの一般企業、金融機関、官公庁・自治体が利用するシステムやアプリケーションに当社のPDFテクノロジーを提供し、豊富な実績を築いています。

ITreviewによるSkyPDF紹介

SkyPDFとは、株式会社スカイコムが提供しているPDF編集製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.4となっており、レビューの投稿数は36件となっています。

SkyPDFのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

SkyPDFの満足度、評価について

SkyPDFのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じPDF編集のカテゴリーに所属する製品では33位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.4 3.3 3.3 3.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.6 3.6 3.3 4.4 3.9 3.8

※ 2025年10月14日時点の集計結果です

SkyPDFの機能一覧

SkyPDFは、PDF編集の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • テキスト編集

    PDF内のテキストの編集、保存ができる

  • オブジェクトの挿入

    PDFファイル内に線やオブジェクトの入力、編集ができる

  • OCR

    画像データで保存されている文字情報をOCR処理にて編集可能なテキストに変換する

  • ページ編集

    ドキュメントから不要なページを削除したり、ページの順序を入れ替えたりできる

  • ページの結合/分割

    複数のPDFファイルを1つファイルに結合したり、1つのPDFファイルから複数ファイルに分割できる

  • 切り抜き

    PDFの任意の範囲をクロップ(トリミング)できる

  • 注釈

    PDFの任意の範囲をクロップ(トリミング)できる

  • パスワード保護

    パスファイルにパスワードを設定し、閲覧や編集の制限をかけられるワード保護

  • 電子署名

    デジタルIDによる電子署名を付与し、文書の信頼性を確保できる

  • 電子透かし

    著作権保護などを目的に社名やブランドなどの透明な画像(透かし)を追加する

SkyPDFを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、SkyPDFを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    緒方 挙

    京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    事務利用に必要な機能が網羅されています

    PDF編集で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    黒塗り機能が非常に便利。完全に元の情報を削除してくれるので、情報共有が安心して実施できる。テキスト編集、ページの分割・結合、フォーム作成など事務作業上必要な機能が網羅されています。変換前のWordファイルを取り寄せて編集後再度PDF化・・などといった面倒な作業が削減できます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    目的に合うSkyPDF製品を選べる

    PDF編集で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    クライアント用、サーバ用途、開発キットとSkyPDFシリーズのラインナップは多岐に渡るので、業務の目的にピッタリの製品を選ぶことができるので、多機能すぎて一度も使用することのない無駄な機能がある、というのは嫌なのでありがたいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    シンプルに使うには十分な機能を持っています

    PDF編集で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    最初にPC上でソフトを開いたときは少し違和感があったボタン群ですが、やはり使い慣れてくると便利ですし、今ではUX的にも理にかなったデザインだと感じます。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!