非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

登壇者と聴講者のコミュニケーション促進のために

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人的にはかなり気に入っているサービスです。プレゼンなどを行うとどうしても登壇者から一方的にメッセージを伝えるだけになりがちで、かつ質疑応答などの時間も十分に設けることができないことも多いです。日本人はシャイなので直接質問することをためらう人もいます。
sli.doは、オンラインで質疑応答が行えるサービスで、聴講している人たちに質問事項を書いてもらったり、他の人の質問事項で自分も興味があるものに対してVoteする機能があったりして、質問をしやすい環境を提供しているのが良いところだなと思います。登壇者も、sli.doを見ながら回答をしたり、登壇後にまとめて回答したりといったことができ、登壇者と聴講者のコミュニケーションを円滑に促進できることがこのツールの一番良いところだなと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!