非公開ユーザー
デザイン・製作|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
講演会の質疑応答が盛り上がる!
その他 コンテンツ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
匿名性で入力したコメントをリアルタイムで表示できるのが最大の魅力。利用方法として。プロジェクトを登録でURLを発行し、スライド内で共有すれば徴収みんなが同じ場所を共有できるようになります。「いいね」の数に応じて順番が入れ替わるので、登壇側として聴衆の興味がある項目から優先的に回答できるのも便利。講演などの質疑応答の回数は間違いなく増えるので、議論や考えを深めるきっかけやアイスブレイクとしても必需品だと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
コメント数が多い場合はどんどん流れていってしまうので、回答すみや対応すみのコメントをリアルタイムで移動やチェックをつけられるとより使い易いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
講演などの際、質疑応答は挙手性となっており、質問が出ないことが多かったが、匿名性のコメントとすることで質問のハードルが下がり、会自体が盛り上がり、かつ内容の理解を深める効果もあった。
続きを開く