非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

脆弱性診断のほか、ドリフト検出も試せます

脆弱性管理ツールで利用

良いポイント

ソースコードやコンテナの脆弱性診断はもちろんのこと、ドリフト検出もできます。ドリフト検出は、IaCツールで作成した実リソースとコードの差異を検出することです。

用途は、snykをterraformと連携させてのドリフト検出です。実リソースとtfstateの差分はterraformのみでもチェックできますが、
terraformの管理外にあるリソースは当然チェックしません。そのため、手作業によってterraform管理下から外れたリソースがないか、入れたほうがいいものがないかsnykでチェックしています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!