ソコワクの評判・口コミ 全3件

time

ソコワクのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー側に意識させることなく利用可能なVPN製品

VPNソフトで利用

良いポイント

・Windowsが起動し、ネットワークと疎通した時点でVPNに自動接続されるため、ユーザーへ操作教育を行う必要がない
・端末/SIM認証で利用出来、パスワードレス運用が可能
・機器保守がアウトソーシングされるため、脆弱性への対応など管理工数の削減につながる

改善してほしいポイント

・社内ネットワークの構成の変更や、端末へのコマンドプロンプトでの設定反映など導入時に管理者側での作業が発生する
・新規の回線工事が発生するため、サービス開始までそれなりの期間を要する

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

 当社ではiPadを全従業員に支給していることもあり、テレワーク用のPC端末は共用機としており、ソコワクは当社の利用環境下では以下の要件で非常に適している。

・他のVPN製品の多くはWindowsにログイン後ツールを起動してVPN接続が開始されるが、共用機PC端末にオンプレADの認証情報が保存されていないと、端末を持ち帰ってもそもそもWindowsへログイン出来ない状態に陥る。
 一方ソコワクはWindows起動時点でVPN接続が開始されるため、共用機PC端末に認証情報が残っていない状態で端末を持ち帰っても、Windowsログイン時に新たにオンプレAD側へ認証をかけることが出来る。

・課金体系が端末毎のため、共用機で運用している場合はユーザ毎と比較して安価に利用可能である。

閉じる

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

快適さとセキュリティの両立と「難しさを意識させない」VPN

VPNソフトで利用

良いポイント

・画面のフリーズや遅延のない快適な操作性
TeamViewer、SplashTopやマジックコネクトなど同様のサービスを試すも、どれも似たり寄ったりにフリーズなど発生し
困っていましたが、ソコワクでのRDPは全く固まる事なく本当に社内から操作をしているようです。

・高度なセキュリティや自動接続での簡単さ
VPNでの接続はセキュリティ上の不安や繋がるまでの手間などがありますが
ソコワクは携帯電話と同様の個体認証によるセキュリティの盤石さや
ID・パスワードを入力する事なく自動で社内ネットワークへ繋がり助かっています。

・リモートデスクトップとVPN接続での社内ファイル利用の両方が利用可能
リモートデスクトップ型のみを利用していた時には上手く接続できないなどのトラブルが多々ありましが
ソコワクではVPN接続での社内ファイル共有も可能なため、仕事を止めることなく
また、それぞれのやり方に合わせた柔軟な運用が可能になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入さえできれば快適な在宅勤務ができる

VPNソフトで利用

良いポイント

総じて使いやすい。
一度BYOD端末にインストールすると以降は端末起動時にアプリも自動的に起動してタスクトレイにアイコンが表示され、右クリック→「接続」という簡単な手順かつ数秒でVPN接続が完了する。認証が1回で済む(VPN接続にあたって認証は不要で、VPN接続後にWindowsのリモートデスクトップ接続で社内端末に接続するときだけ認証が必要)。接続中に意図せず切断されることもない。ソコワクでVPN接続後、リモートデスクトップ接続時のオプション設定によりBYOD端末の内蔵マイクや内蔵カメラを使用してWeb会議もできる。Windows11への対応も早かった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!