SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるSonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズ紹介

SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズとは、ソニックウォール・ジャパン株式会社が提供しているUTM製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズの満足度、評価について

SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じUTMのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - 4.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 5.0 4.0 3.0 5.0 4.0

※ 2025年10月04日時点の集計結果です

SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズの機能一覧

SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズは、UTMの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ファイアウォール

    外部からの悪意ある通信を遮断する

  • IPS/IDS

    不正な通信や異常な通信があった場合に管理者へ通知、もしくは不正/異常な通信をブロックする

  • Webフィルタリング

    職務上、閲覧が不適切と思われるWebサイトや、セキュリティ上の危険性があるWebサイトへのアクセスを制限する

  • アンチウイルス

    コンピュータウイルスやマルウェアの検知/除去を行う

SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    小規模向けUTMです

    UTMで利用

    良いポイント

    会社の遠隔地支店でのインターネットゲートウェイ、セキュリティファイアーウォールとして使っています。
    小規模ネットワーク用ですので、処理能力はそれほど高くないですが能力を超えない使い方をすれば稼働は安定しておりまったく問題なくUTMを運用することができます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    小規模店舗向けファイアウォール

    UTMで利用

    良いポイント

    TZシリーズはある程度小規模のネットワーク向け製品です。
    コンパクトな1筐体内にファイアウォール、UTM、Wifiとビジネスユースに必要な機能は実装しています。
    管理はクラウド管理が可能。MySonicwallにログインすればリモートサイトの製品の正常性からライセンスを確認しつつ
    トラブル発生時は同画面から、ケースを発生させてサポートを受けることが可能です。

    続きを開く
SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズの詳細

ITreviewに参加しよう!