SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズの評判・口コミ 全2件

time

SonicWall 次世代ファイアウォール TZシリーズのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模向けUTMです

UTMで利用

良いポイント

会社の遠隔地支店でのインターネットゲートウェイ、セキュリティファイアーウォールとして使っています。
小規模ネットワーク用ですので、処理能力はそれほど高くないですが能力を超えない使い方をすれば稼働は安定しておりまったく問題なくUTMを運用することができます。

改善してほしいポイント

小規模ネットワーク用なので、使えるLANポートが少ないです。
もう少し多いと低速だがポートをたくさん使うようなネットワーク構築で活躍してくれると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

支店でのインターネット境界に設置しており、PCとは別にウィルス対策を行っています。
また、インターネットからの通信に対し、設置している支店では通信を受け付ける必要がないため、ほとんどの通信をブロックしているため、攻撃者からの悪意のあるネットワークを経由した攻撃に対して100%ブロックしており有効に機能しています。
ゲートウェイとして設置するだけでインターネットセキュリティを大きく向上させることが出来ました。

検討者へお勧めするポイント

比較的安価に導入できる小規模ネットワーク向けのUTMとしてお勧めすることが出来ます。
通信量にもよりますが、数十台規模の事務用PCネットワーク程度でしたら問題なく使用できると思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

小規模店舗向けファイアウォール

UTMで利用

良いポイント

TZシリーズはある程度小規模のネットワーク向け製品です。
コンパクトな1筐体内にファイアウォール、UTM、Wifiとビジネスユースに必要な機能は実装しています。
管理はクラウド管理が可能。MySonicwallにログインすればリモートサイトの製品の正常性からライセンスを確認しつつ
トラブル発生時は同画面から、ケースを発生させてサポートを受けることが可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!