Splunk Enterpriseの評判・口コミ 全18件

time

Splunk Enterpriseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (11)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

セキュリティ運用に役立つデータ可視化ソフト

SIEMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機器のログを一元管理・可視化でき、セキュリティ運用に役立てることができる。GUIも見やすく、使い勝手がよい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

細かな設定は知識が必要なので、直感的なUIだとより良いと思います。また、価格が高いので導入ハードルになる場合があります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ログを一元管理・可視化でき、セキュリティの監視作業に役立ちます。セキュリティインシデント時に解析が必要なデータも取ることができます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部を使わずに把握する監視ツール

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

調査、監視、分析をこのツールで完結出来るところが良いところ。
UIも非常に見やすいので、かなり重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いこなせれば非常に便利な製品

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な機器のログデータ等を分析して可視化できる。一度、構築してしまえばGUIでの表示も見やすくとても良い製品だと思いますが、自分でグラフとして見えるようにさせるにはそれなりの知識が必要になります。

続きを開く

非公開ユーザー

セーフィー株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なかなか価値を見出しづらいDB製品

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昔は、ログ解析といえばSplunkというくらい、市場としてのポジションを確保していたと思います。そういう意味で、事例の豊富さなどについては優位点があると思います。しかし高機能なDB製品が世の中に増えてしまった今、その価値は減少しているようにも思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ログ管理の中では最も優秀だが、、、

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ログ管理、ログ分析という分野においては他の製品に比べて圧倒的に高機能な印象。収集ログの分析ダッシュボードもわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ログの管理ができる

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろいろなログを集めて、検索できるので過去を振り返って原因の究明ができるようになりました。レポート機能もあるので、一定期間に1度メール通報もできる

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティに留まらない

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティインシデントの検知や不正の調査だけでなく、ビッグデータの活用としてのデータ分析に経営から各計器まで幅広く対応できる余地があるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大量のログデータからすばやく検索して結果を確認できる

SIEMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なログデータを投入しておき、Webベースの画面から専用のクエリを使って高速に検索することができる。ダッシュボード機能により、グラフなどで視覚的に情報を表示することもできる。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Mark A.

Mark A.

Splunxter, Inc.|Big Data Scientist at Splunxter|Computer Software

投稿日:

Splunk(スプランク)はセキュリティスナイパーの眼のようです、 これなしでは悪い奴を食い止めることはできません

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

提供するスピードと使いやすさでSplunk(スプランク)はデータを可視化してくれるのでオプションは無限です。弊社はSOCで使用しており、問題検出と検出後の修正の容易さは驚異的です。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Christopher H.

Christopher H.

CenturyLink|Senior Software Developer at CenturyLink|Information Technology and Services

投稿日:

Splunk Enterprise(スプランクエンタープライズ)で作業しています

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

CA Agile(CAアジャイル)のメトリックス、停電やパフォーマンスの低いハードウェアによる顧客への影響。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!