榊原 徹哉
株式会社コークッキング|不明|開発|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
GCPのモニタリングシステム
その他 システム運用で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
GCPを使用していたら、勝手にログがスタックとライバーに吐き出されるため、
何もしなくても見ることができる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にない。
新しいログがながれてきても、プル型なので、自動で進まない。
ログ垂れ流しを眺めるためのものではないので当たり前だが。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
CloudFunctionやAppEngine、GoogleComputerEngineを使用していたが、
ログがそのまま流れるため障害対応が楽だった。ただGoogleComputerEngineは自分でしっかりとログを流すように開発しなければならない
続きを開く