非公開ユーザー
その他サービス|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者
とても良い製品です(管理者目線)
予算管理システムで利用
良いポイント
ツリー構造が常に表示される仕様になっていて、確認や共有がとてもしやすいです。
・自分がどの階層で作業しているか確認する時
・どの階層の作業で問題が発生しているか他者に共有する時
に非常に便利なので、引継ぎやトラブルシューティングもやりやすいです。
表示した画面も複数ウインドウが表示されるのではなくタブで表示されるので、重複して見づらいなどもありません。
データ処理やログ確認なども直感的で作業がしやすいですし、作業工数や管理工数の削減に貢献していると思います。
改善してほしいポイント
保守費が少々割高に感じます。
特に複雑なシステムではなく、問い合わせ事例も少なく、バージョンアップなどの更新頻度も少ないように感じているので、妥当性を感じづらいです。
また、サポートからの連絡は原則ありません。
例えば直近で世界的な話題となった『Apache Log4j の脆弱性』についても、公式サポートページに記載は合っても、その件でサポートから連絡などはありません。
『必要な情報は自分でご確認ください』のスタイルのため、もう少し緊急度に合わせた柔軟な対応があっても良いように感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
管理者としてログ情報、ログイン情報、ユーザー情報など適切な情報を取得できるため、管理工数や作業工数の削減、または指定のユーザーが適切な作業をしていたかなどの業務管理に貢献しています。