Stripeの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるStripe紹介

 Stripe(ストライプ)とは、アメリカのStripe社が提供しているオンライン決済のソフトウェアプラットフォーム。インターネットビジネスでの商品取引をスムーズに遂行するためのツールを提供しています。定期支払いサービスやクラウドファンディングプラットフォームなどにおさまらず、毎月新しい機能が追加されており、常に最先端技術のオンライン決済が利用可能。また、取引完了まで7日間の保留期間を設けており、企業の関与をプロファイリング及び不正行為を検知できるため、安心して取引できます。19カ国での決済に対応しているため、2019年現在で13,000を超えるサイトに利用されています。

StripeのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Stripeの満足度、評価について

StripeのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じオンライン決済サービスのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 3.5 3.5 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 4.2 4.1 4.2 4.3 4.2

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

Stripeの機能一覧

Stripeは、オンライン決済サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 支払い処理

    クレジットカードやプリペイド、その他各種電子決済に対応した支払い処理ツールを提供

  • レポート

    各トランザクションに関するデータを提供し、支払いの内容を容易に把握できる

  • PCI DSSへの準拠

    クレジットカード情報保護のための国際セキュリティ基準であるPayment Card Industry Data Security Standards(PCI DSS)コンプライアンスへの準拠で、取引の安全性を担保

  • 不正防止/監視

    オンライン決済で大きな懸念事項となる不正を防止し、ユーザーを保護するためのセーフガードや監視の仕組みを提供

Stripeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Stripeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不明|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    自動で入金まで完了してくれるのがありがたい

    オンライン決済サービスで利用

    良いポイント

    支払いの受取り、サブスクプランの料金受取に利用しています。
    定期的に指定の銀行口座に自動で振り込んでくれるのがありがたいです。
    使いかたがわからない時も、サポ―トが丁寧に対応してくれました。

    続きを開く
    古川 悠紀

    古川 悠紀

    YUGOC CO.,LTD(TABISPA)|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    日本語サポートが良い点。ECサイトへの導入も簡単です

    オンライン決済サービスで利用

    良いポイント

    stripeは機能性が豊富なので、実際使ってみると「割引したいけどどうしたらいいの?」といった素朴な疑問がよく出ます。sそのようなときに日本語サポートを受けられるのは非常に良い点です。しかも、マニュアル参照URLを送りつけてくるだけでなく、しっかりと担当者が手順を分かりやすく教えてくれます。

    また、当初はVISAとマスターしか対応していませんでしたが、現在はJCBやその他主要カードも決済できるので、非常に便利になりました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    コスパのいい決済手段として利用・導入しています

    オンライン決済サービスで利用

    良いポイント

    オンラインでコンテンツ販売サービスを展開していて、そこがStripeとpaypalしか選べない海外製ツールですが、paypalと比べると通常のクレジットカード決済という形で利用できるのと、何かしらエラーなどで決済できなかった場合でもStripeの管理画面から直接請求書として送ることができる点が柔軟性があっていいと思います。

    続きを開く
Stripeの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!