Stripeの評判・口コミ 全31件

time

Stripeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (15)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (17)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

土橋 礼子

シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

カンタン・スピーディーに導入できる決済システム

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

wixでネットショップを構築し、そのカード決済としてAPIが用意されていたので、導入しました。
通常、クレジットカード決済を導入するには大変な手間と日数がかかるのですが、Stripeはあっという間に手続きが完了し、実際に利用が開始されるまでのスピードが圧倒的に早く、助かりました。
また、他の決済システムでは、発送後に荷物追跡番号を入力しなければいけなかったり、入金サイクルが遅かったりしますが、その点も簡単便利な仕組みになっているのでありがたいです。手数料も他者と比べて格安です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

みなさんのレビューにもありますが、JCBカードに対応していないことと、マニュアルが少ないので困ったことが出たときに戸惑います。もう少しカスタマーサービスの充実や、使い方実例などの情報発信を望みます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・入金サイクルが早いので、ビジネスの資金繰りの悩みが解決できた。
・カード決済の入力画面がわかりやすいので、お客様が迷う心配がない
・導入までのスピードが早い
・wixの場合、API連携されているので、ネットショップのクレジットカード決済としての導入が簡単で、すぐにネットショップをオープンできた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

個人事業主で、クレジットカード決済導入の審査などが面倒だと感じておられる方には特におすすめです。今や、ネットビジネスにカード決済は必須なので、まずは初回導入として検討されている方はStripeから始めてみてはいかがでしょうか。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

手数料が安いオンライン決済サービス

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他者と比べて、手数料が安く、固定費が掛からない点が導入コストを考えるととても魅力的だと思います。また、導入まで期間が掛からず、即導入可能な点も、取り入れやすいです。API型なので自社のサイト内で決済を完結できる点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン決済の味方

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

固定費がかからずすぐに導入できた。手数料も割安なのでオンライン決済ユーザーを逃さず実際に売りあげがあがった。日本語でのサポート、ダッシュボード内も日本語で使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

決済機能の実装が簡単

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリケーションにクレジットカード決済機能を容易に実装することが可能な点がこのサービスの良いポイントだと思います。
Stripeより提供されているSDKを利用すると、クレジットカード情報の入力画面、バリデーションを自前で実装しなくてもよくなります。

続きを開く
岩舘 開

岩舘 開

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン決済導入には不必要なアプリ

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

toC向けの多くの企業に導入されており、細かな決済だが手数料が安いのが魅力的だと思います。薄利多売の商売をやる企業の味方です。
さらに導入も早く、固定費がかからないのが良いサービスのポイントだと思われます。

続きを開く

山本 良平

notss|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入までが早い決算システム

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

決算システム導入には審査など必要ですが、Stripeは即導入が可能です。
導入後に審査で落ちたという話もあまり耳にした事がありません。
固定費もゼロで、導入コストをかなり圧縮できます。

続きを開く
瀬川 和弘

瀬川 和弘

デザイン屋せがわ|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン決済導入には欠かせないアプリ

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ECサイト構築時、カートの決済システムが必須になります。ECサイトのプラットフォームから提供されている場合には必要ないですが、内製化する際には導入を検討することになるのではないかと思います。多種多様な決済方法により海外向けECサイトでも利用可能、JCBにも対応したことで国内向けにも間口が広がりました。そして決済手数料が安い。Paypalよりも手数料が安く、国内向けに関してはPaypalよりも利用者の敷居が低く、決済段階での顧客喪失機会の減少も期待できます。

続きを開く

今野 優宇

レベルス株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知名度が低いのが残念

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PayPalとほとんど同じのサービスという印象です。
手数料もほとんど同じで、小規模な決済などを行っている個人はこのサービスを導入すれば手軽にECが可能となる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すぐ使いはじめることができるオンライン決済サービス

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・手数料が安い
・API型なので他サイトに飛ばすことなく、自サイト内で決済を完結できる
・決済処理時のデザインも自サイトに合わせられる

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入がもっとも簡単でもっとも安いカード決済サービス

オンライン決済サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・おそらく現在の業界で、もっと簡単に導入でき、もっともコストが低いクレジットカード決済代行会社
・単品の購入決済だけなら数行のHTML貼り付けで既存のWebページに即導入できるのが強み
・カートシステムと連携したい場合も、WordPressなど既存のシステムならプラグインが提供されている
・ダッシュボードも含めほぼ完ぺきに日本語化されているので利用者が困ることもない
・ちなみに日本語サポートもある

続きを開く

ITreviewに参加しよう!