Super Powerシリーズの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるSuper Powerシリーズ紹介

Super Powerシリーズとは、株式会社ユタカ電機製作所が提供しているUPS(無停電電源装置)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は5.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

Super Powerシリーズの満足度、評価について

Super PowerシリーズのITreviewユーザーの満足度は現在5.0となっており、同じUPS(無停電電源装置)のカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 5.0 - 5.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 - - - 4.0 -

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

Super Powerシリーズを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Super Powerシリーズを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    APC Smart-UPS 1500 からの乗り換え

    UPS(無停電電源装置)で利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    常時インバータ給電方式UPSのため、電源障害が直接聞きに伝わらないことがメリット。
    APC Smart-UPS 1500は2週間に1度バッテリーチェックを行っているが、その際に瞬間的に電圧降下を起こし、
    何故かDELL Serverの使用率が100%に長時間張り付くトラブルに悩まされた。

    DELLは後日、ファームウェアがアップデートされ対応されたが、APCやDELL Server動きに安心感が低下したため、
    常時インバータ給電方式UPSの製品を探していて、こちらの商品を見つかった。

    導入以降はトラブルはほぼなくなり、バッテリーの交換頻度も少なくなったのはありがたい。

    続きを開く
Super Powerシリーズの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!