検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
Super Powerシリーズ
Super Powerシリーズのレビュー
5.0
1
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • Super Powerシリーズまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • オフィス機器
  • UPS(無停電電源装置)
  • Super Powerシリーズ
Super Powerシリーズ

Super Powerシリーズ

5.0
1

株式会社ユタカ電機製作所

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

  • UPS(無停電電源装置)
他の製品と比較
ブックマークする
株式会社ユタカ電機製作所にお勤めですか?
このページを管理する
比較表を見る
Super Powerシリーズ
Super Powerシリーズ
vs
Smart-UPS
Smart-UPS
Super Powerシリーズ
Super Powerシリーズ
vs
オムロン  無停電電源装置 BUシリーズ
オムロン 無停電電源装置 BUシリーズ
Super Powerシリーズ
Super Powerシリーズ
vs
Schneider Electric Back-UPS Pro
Schneider Electric Back-UPS Pro
まとめて比較
他製品と比較
Super Powerシリーズの競合プロダクト
Smart-UPS
Smart-UPS
4.3
25
オムロン  無停電電源装置 BUシリーズ
オムロン 無停電電源装置 BUシリーズ
4.0
25
Super Powerシリーズの競合プロダクト Top2 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • Super Powerシリーズまとめ

Super Powerシリーズの評判を全1件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

1件表示

検索条件をクリア
投稿日:2021年07月30日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 社内情報システム(その他)
  • IT管理者
  • ソフトウェア・SI
  • 100-300人未満
APC Smart-UPS 1500 からの乗り換え
この製品の良いポイントは何でしょうか?

常時インバータ給電方式UPSのため、電源障害が直接聞きに伝わらないことがメリット。
APC Smart-UPS 1500は2週間に1度バッテリーチェックを行っているが、その際に瞬間的に電圧降下を起こし、
何故かDELL Serverの使用率が100%に長時間張り付くトラブルに悩まされた。

DELLは後日、ファームウェアがアップデートされ対応されたが、APCやDELL Server動きに安心感が低下したため、
常時インバータ給電方式UPSの製品を探していて、こちらの商品を見つかった。

導入以降はトラブルはほぼなくなり、バッテリーの交換頻度も少なくなったのはありがたい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ブラウザから監視できる、YENetAgent のWEBアクセスは若干不安定で、400エラーを起こしたり画面が表示されない等の問題が生じる事があります。

メーカーサポートによると、「CPUのパワー不足により、不要なブロードキャストの破棄が間に合わず、受信バッファがあふれてしまう」のが原因らしいので、ここは改善してほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

常時インバータ給電方式UPSのため、意味不明な電源トラブルを解決することが出来た。
またバッテリーの交換頻度が少なくなったため、コストや交換の手間が少なくなった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

常時インバータ給電方式

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
UPS(無停電電源装置)に戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.