非公開ユーザー
日本瓦斯株式会社|その他小売・卸売|会計・経理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
インボイス制度早期対応は素晴らしいです
会計ソフトで利用
良いポイント
この製品をCORE時代から長年使用しておりますが、昔から全ユーザ向けにエンティティ定義書としてデータベースの仕様書を公開しているところが、この製品の良いところだと思います。他システムと連携システムを構築したりする際に非常に有用な情報となっている。また独自会計帳票を作成する際など、SQLを自分で書く際に必須の情報となっています。新規で自社システムの設計をする際など参考にさせていただいております。ユーザインタフェースがすっきりしていて操作性も良い。外部連携時や当システムで直接入力際のエラーチェックも厳しめに作成されており、不備データが誤って取り込まれるたり、入力されることが殆ど無い。
改善してほしいポイント
個別決算に特化した仕様になっており、連結決算はアライアンス製品に依存している。オプションで簡易連結決算機能が欲しい。毎月シームレスな連携で単純合算までがすぐに出力できるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社はオンプレミスで利用しており、当社はA4サイズ1ページに情報を凝縮させた帳票を好む社風があり、CSV出力だけでは情報が不足したり、加工に相当な労力がかかっていました。そのため、SuperStream導入当初から、データベースドライバーを利用し、SQLを利用し瞬時に情報を出力し、独自帳票を作成しております。その際、エンティティ定義書は非常に役に立っております。帳票の内容や、レイアウト変更等を急に要求されることも多いため、経理担当が全てSQLやその他のプログラムを書いています。決算資料もすべてこの方法で作成し、決算を早期化しております。そのおかげ、会計知識以外にプログラムの知識・技術が相当身に付きました。
検討者へお勧めするポイント
他社システムと連携が多い企業にはおすすめと思います。また独自帳票作成や決算早期化を考えている企業にはおすすめです。子会社を含むグループ会社で利用を考えている企業には1システムをグループ共有で利用する場合はコストが抑えられる。