検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
Tanium Platform
Tanium Platformのレビュー
4.2
3
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • Tanium Platformまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • セキュリティ
  • セキュリティ運用
  • サイバーハイジーン
  • Tanium Platform
Tanium Platform
Good Response

Tanium Platform

4.2
3

タニウム合同会社

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

  • サイバーハイジーン

タニウムはシングルエージェントで資産管理から脆弱性管理、EDRまで幅広い機能を実現できるプラットフォームです。特許を取得した独自の技術...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
Tanium Platform
Tanium Platform
vs
VMware Carbon Black Cloud
VMware Carbon Black Cloud
Tanium Platform
Tanium Platform
vs
CrowdStrike
CrowdStrike
Tanium Platform
Tanium Platform
vs
EISS
EISS
まとめて比較
他製品と比較
Tanium Platformの競合プロダクト
Tanium Platformの競合プロダクト Top2 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • Tanium Platformまとめ

Tanium Platformの評判を全3件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

3件表示

検索条件をクリア
投稿日:2023年03月10日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 製品企画
  • ユーザー(利用者)
  • 電気・電子機器
  • 1000人以上
概ね満足
良いポイント

従来導入していたツールでは、脆弱性対策のためのパッチ適応を各ユーザが個別で都度手作業で行わなくてはならなかったが、本ツールに更新したことで週末などの時間帯に自動でパッチが適応されるため、業務に集中することができるようになり快適になった。

改善してほしいポイント

今のところ特に問題はありませんが、普段どの程度の脅威にさらされていて、本ツールによってどの程度防げているのかという費用対効果が見えていないため、分かりやすい可視化機能があるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エンドユーザの立場で週末などの時間帯に自動でパッチが適応されることによる手作業の時間は約1時間/週程度削減できたと感じます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年01月11日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • NEC
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
脆弱性管理はこれで決まり
良いポイント

これはではパッチ配信をオンプレミスのWSUSで運用していましたが、ボトルネックが発生して配信が非効率だったのでsぐあ、TANIUMのリニアチェーンアーキテクチャーにより、効率的なパッチ配信が可能になり、迅速にパッチ適用が可能になりました。

改善してほしいポイント

管理者にとって運用がたいへんなことが欠点ではありますが、ユーザにとっては特に意識することなくサービス運用がされるので問題はないと思います。敢えて改善点を言うのであれば、管理者のユーザ登録ツールを準備してもらうとよいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エンドポイントへのパッチの迅速な配信及び適用という課題に対して解決に貢献しました。数万台ある端末に対してパッチをあてるのに従来の方式では1週間程度かかっていたのにたいし、TANIUMでは1日程度でパッチ適用が完了しました。

検討者へお勧めするポイント

まずはトライアルから始めるとよいと思います。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
Shintaro Murai
Shintaro Murai
タニウム合同会社
  • 職種: マーケティング
投稿日:2023年01月20日

製品レビューいただきありがとうございます!
また改善点についても具体的に指摘いただきまして大変参考になります。
早速社内にフィードバックいたします。

引き続きよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年12月23日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 製品企画
  • ビジネスパートナー
  • その他小売・卸売
  • 1000人以上
  • 販売関係者
高性能だが運用が難しい
良いポイント

サイバーハイジーンと謡ってる通り、端末を健康な状態でいられるようにしてくれる考え方がまずわかりやすく、他のEDRとはそこが大きく違う。

改善してほしいポイント

脅威情報DBを別途買わないといけないのと、買ったところでどう運用すれば良いかのサポートが不足してるように思う

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

煩雑な脆弱性管理と端末のリアルタイムな状態把握が大きな課題だが数万台レベルでも一瞬で把握・パッチ配信可能

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
Shintaro Murai
Shintaro Murai
タニウム合同会社
  • 職種: Partner Marketing Manager/PR
投稿日:2023年01月20日

レビューコメントありがとうございます!

改善点について、貴重なご意見ありがとうございます。
今後の営業活動の参考にさせていただきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
サイバーハイジーンに戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.