TENWAの評判・口コミ 全1件

time

TENWAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

円滑なコミュニケーションを実現

ビジネスチャットで利用

良いポイント

実際に使ってみて感じたのは、「見ました機能」や通知の柔軟な設定があることで、チャットのやり取りにありがちな「すぐ返信しなきゃ」というプレッシャーがなくなることです。既読をつけずに内容を確認できるので、自分のペースで対応でき、精神的にとても楽です。

改善してほしいポイント

過去のメッセージを検索する際に、キーワードを入れても思ったような結果が出ないことがあります。特に長期間使っていると情報量が多くなるため、日付や送信者、グループなどで絞り込み検索ができると、目的の情報にすぐたどり着けて業務効率が上がると思いました。
また、ぜひ追加してほしいのは「リアクション機能」です。メッセージに対して絵文字などで反応できるようになると、ちょっとした共感や賛同、感謝の気持ちを手軽に表現でき、コミュニケーションがより円滑になります。
TENWAの「見ました機能」とも相性が良く、より人間味のあるやり取りが可能になると期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

TENWAの「見ました機能」によって、従来の既読=即返信のプレッシャーが軽減され、社員間のやり取りがスムーズになりました。これにより、社内の情報共有スピードが約1.5倍に向上したと感じています。

閉じる

ITreviewに参加しよう!