非公開ユーザー
沖縄県文化協会|組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
語学学習にも使える柔軟なシステム
オンライン試験システムで利用
良いポイント
当センターでは沖縄県各地のローカル言語(しまくとぅば)の学習コンテンツを制作しており、その一環でTestableを活用し、年2回の試験イベントを実施しています。ログイン画面やユーザーTOPページのカスタマイズ性が高く、学習履歴に応じた細かな設定が可能な点が非常に便利です。また、沖縄特有の仮名表記に必要な機能(上付き・下付き・漢字のルビ振りなど)にも対応しており、言語学習に適した環境を整えられるのが大きな魅力です。さらに、利用月ごとのユーザー数を柔軟に調整できるため、運用していない月は低コストで抑えられ、費用対効果の面でも優れています。
改善してほしいポイント
言語学習に不可欠な動画や音声ファイルを教材化する際、大容量データの扱いがネックになっています。小規模事業所にとっては大容量プランへの移行が負担となりがちです。可能であれば、YouTubeなど外部配信サービスの動画をTestableの講義メニューに直接埋め込める機能があると、より活用の幅が広がると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
沖縄独自の表記を正しく扱える点で大きな課題解決につながっています。また、試験や学習イベントを円滑に実施できるようになり、コスト面でも利用規模に応じた柔軟な運用が可能になったことで、事業継続性と効率性が高まりました。
検討者へお勧めするポイント
Testableは柔軟なカスタマイズとコスト調整が可能で、導入しやすい学習システムです。利用者数を月ごとに調整できるため、ランニングコストを抑えやすく、小規模な組織でも安心して始められる点が大きな魅力です。
基本的にはテキストやスライドなどのファイル利用を中心としたシステムのため、大容量で高画質の動画を扱う場合には、事前に容量の制約を確認しておくことをおすすめします。
非公開ユーザー
株式会社プロシーズ|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満
株式会社プロシーズの藤田と申します。 この度はTestableのレビューをいただき、誠にありがとうございます。 弊社サービスが貴社の課題解決のお役に立つことができ、非常に嬉しく思います。 「改善してほしいポイント」にご記載をいただいた内容についてですが、YouTubeなど外部配信サービスの動画をTestableの講義メニューに直接埋め込める機能は、既に実装されておりますのでご安心くださいませ。 今後ともTestableを引き続きどうぞよろしくお願いいたします。