TestLinkの評判・口コミ 全1件

time

TestLinkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるテストケース管理ツール

その他 開発で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使え、オープンソースで利用実績が多くあるテストケース管理のWebアプリケーションである。テストケースの作成、計画の作成、実行、リポートと一通りのことができる。特に複数人で同時にテストを進めるときに、それぞれの人がアサインと実行を繰り返しながら、全体の進捗を見ながらテストを進められるのがよい。テストケースを階層で管理でき、数千件のケースが存在しても問題なく利用ができる。また、複数のリポート形式に対応している点でも納品ドキュメントとして利用しやすくなっている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザーインタフェースがとにかく分かりづらい点が欠点で、強く改善を希望する。今どきのWebアプリのユーザーインターフェースになれば、かなりおすすめのツールになるのだが。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

複数人でのテストの計画、実行が非常にスムーズになりました。レポート機能で出力したテストケース一覧や、テスト実行結果を、かんたんな調整で納品物にできるのは大きな作業時間短縮になっています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

もし今同様のツールを使わず、Excelでテストケースを管理しているとしたら、無料ですのですぐに導入することをおすすめします。

閉じる

ITreviewに参加しよう!