The Unarchiverの評判・口コミ 全49件

time

The Unarchiverのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

農林水産|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Macでのファイル解答に困ったらこれ

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Mac標準の解凍ソフトはあるが、Windowsで生成されたZipファイルを開けないことがある。少しでも困ったりしたらこれを使えば解決。ファイルをこのAppで開けば解凍ができ、Launchpadなどから開くと「環境設定」ができるという非常にシンプルな操作性も気に入っている。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特になし。圧縮ができれば...とも思ったが、シンプルな操作性を損なわないためにも、解凍専用のソフトとして継続して欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他OSで生成されたZipファイルを開けないことがあったが、このソフトを使うことで、解凍することができた。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

シンプルな操作性。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Mac用ファイル解凍圧縮ツール

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsで圧縮したファイルを解凍すると文字コードの関係でエラーがでることがありますが、「The Unarchiver」を使うと問題なく解凍することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手放せない解凍ツールです。

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最も優れている点は、設定により解凍後に、元のzipファイルをゴミ箱に入れてくれる機能です。
地味な機能ですが、zipを受け取る場面が多い時に、ファイル保存先にzipファイルだらけになり、整理する手間が省けています。

続きを開く

非公開ユーザー

個人|ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とりあえず入れておくソフト。

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ZIP形式以外の圧縮ファイルを展開するのに利用。
ZIPであっても、Windowsで圧縮したものを回答すると文字化けしてしまうことが多々あるので、そういった場合に重宝しています。
とりあえず入れておいて損はないソフトだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windows環境併用で圧縮ファイルを扱う際に必須

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

 Windows環境ではMac環境より多種多様な圧縮形式が利用されており、それらがMac利用者に送られてきた時、伸張に困る時があります。
 OS標準でZip系は扱えるので、それに慣れてしまうと、「おや?この拡張子を処理するには?」となりやすいです。
 このソフトウエアでは特にMacで利用される事が少ない.rar形式も伸張できるため、いざという時に備えて常備しています。大概のものはこのソフトウエアで伸張できるので、先ずはUnarchiverへドロップする、という手順にしています。

続きを開く
佐藤 毅

佐藤 毅

株式会社ジーティーアイ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Macでの圧縮ファイル解凍ツールはこれにしちゃいました

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昨年の Mac OS アップデートの際に Macのアーカイブユーティリティで解凍できなくなる不具合が発生しました。
その際にこちらを初めて利用しました。
シンプルな機能で使い勝手がよく、そのまま使い続けています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Appleがミスした時に救ってくれたツールです

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MacOSのUpdateでZip解凍ができなかった時に、いれてて良かったと思わされたツールです。普通に解凍するときにしか使いませんが、やはり複数持っておかないとダメだなと思わされました。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とてもシンプルなファイル解凍ツール

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

The Unarchiverの個人的に一番いいと思うポイントは,その使い方のシンプルさです。圧縮ファイルはそのままダブルクリックしたら解凍でき,最近のmacOSでは一部のWindowsで作られたzipファイルを解凍できない問題がありますがこのツールではその問題が起きません。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Mac向けの圧縮ファイル解凍アプリ

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インストール後にすぐ面倒な設定をすることなく使用できます。環境設定でzip以外の圧縮ファイル解凍選択できる点が便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽なファイル解凍ソフト

ファイル圧縮解凍ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が手軽。
だいたいどんなファイルも解凍可能。

右クリックでこのファイルから開く とすれば簡単にzipファイルを展開できる。
基本どんなファイルも展開可能で基本的に無料での利用ができる。
展開したファイルが文字化けしない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!