Thunder シリーズの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるThunder シリーズ紹介

Thunder シリーズとは、A10ネットワークス株式会社が提供しているロードバランサー製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.7となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

Thunder シリーズの満足度、評価について

Thunder シリーズのITreviewユーザーの満足度は現在4.7となっており、同じロードバランサーのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.7 5.0 - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 - - - 5.0 -

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

Thunder シリーズの機能一覧

Thunder シリーズは、ロードバランサーの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • リクエストの配分

    接続リクエストを複数のサーバ間で均等に割り当てる

  • スケーリング

    着信トラフィックの量にもとづいて、負荷分散に使用されるサーバ数を調整する

Thunder シリーズを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Thunder シリーズを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    障害なく安定稼働中

    ロードバランサーで利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    約3年半利用していますが、大きな障害などなく安定して稼働しています。バランシングの方式も一般的なものは網羅しているので、ほかの製品からの乗り換えでもスムーズに移行できると思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|製品企画|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    SSLアプライアンスとして非常に高速で有用

    ロードバランサーで利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    i-FILTERをThunder 2台で挟んで利用しています。i-FILTERでSSLデコードも可能ですが、パフォーマンスを考慮してThunderでSSLデコードしてi-FILTERで処理してまたThunderでエンコードしています。非常に高速な処理をしてくれているので従業員のWebアクセスに特に影響なく利用できています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    トラブルなしの安定稼働

    ロードバランサーで利用

    この製品の良いポイントは何でしょうか?

    導入して2年半ほど経過しておりますが、運用トラブルは一度もありません。
    サポートに問い合わせをすることもなく安定稼働しています。
    能力的にも十分な機能を備えています。

    続きを開く
Thunder シリーズの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!