ToDousの評判・口コミ 全2件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

ToDousのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

takeguchi shinobu

Honyaku Center Inc.|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームのやることリスト

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

別のタスク管理ツールで、各タスクのローンチまでのスケジュール感などは把握できていたのですが、「今日」の作業については、意外と把握できていないことがあったので、ToDousを使い始めました。
スタッフ間で連携しながら進めている作業については、その連携部分を可視化できるのでとても役立ちます。
メンバー間で「ありがとう」をプッシュし合える機能は個人的に、特に気に入っています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

インターフェイスはそろそろリニューアルした方がいいような気がします。毎日使うツールとしては、少しレガシーなデザインになりつつあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社員同士の連携作業を目で確認できるようになったのは大きなメリットだと思います。担当者別や、全体感を確認するためのガントチャートで流れは確認できても、メンバーがどう関わっているかは今まで分かりづらかったので、並行して別のプロジェクトのメンバーを決める際、迷うことがありました。ダッシュボードのように最初に画面で全体像が掴めるのがとても良いです。

閉じる

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

独特の世界観を持つTODO管理アプリ

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

イラストや文字が大きく、機能がシンプルな点。高機能なITツールに慣れていない方でも、わかりやすく気軽に使える点。メールで通知する機能やユーザー同士のコミュニケーションを促す機能なども付いており、親切な設計です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!