非公開ユーザー
衣服・繊維|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
SNSによる販売促進・認知拡大を加速するプラットフォーム
良いポイント
トリドリマーケティグのサブスク契約をして約3ヶ月ほどが経過しました。
登録インフルエンサーの数が多く、自社製品のターゲット層に合ったインフルエンサーの方々とのマッチングが実現しました。
募集にはまずキャンペーンのページ作成が必要ですが、所定のフォームに沿って画像登録および商品説明等をテキストを入力するだけ(テンプレートもあり)で簡単に作成が可能です。
弊社においては、募集開始後2~3日で100件以上の募集があり、多数のインフルエンサーから自社に適した方を選定することができます。
インフルエンサーの方々は、活動実績に応じてランク付けされており、選定の絞り込みに役立ちます。
応募者の採用後の流れも、フォーム・テンプレに従いスムーズに行うことができます。
インフルエンサーの方のタイアップ投稿も、きれいな写真や動画で丁寧に実施していただけることが多く、投稿を見て問い合わせや購入いただけるケースも出てきており、自社商品・ブランド認知拡大への効果が出ております。
改善してほしいポイント
自社の募集キャンペーンに対する応募インフルエンサーの一覧を表示する画面について、絞り込みをする際の条件が、「性別」や「年代」のみと少なく、「フォロワー数」や「活動実績レベル」、「エンゲージメント」などもあわせて絞り込みできるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社独自で魅力的なインフルエンサーを選定し販促依頼の交渉をするのは、非常に時間と手間がかかります。
トリドリマーケティグを利用することで、この時間と手間を激減することができました。
主に「30代~50代女性をターゲットにしたエレガントなデザインの革小物ブランド・商品」の認知拡大を狙いとして導入しましたが、インフルエンサーの数が多く、ターゲットとしている層のフォロワーが多いインフルエンサーと効率よくマッチングできています。
インフルエンサーの方の投稿は、自社で投稿するよりも利用者目線で、親しみやすい内容になっているものが多いです。
フォロワー数、エンゲージメントもインフルエンサー投稿後に目に見えて上がっており、効果が出ております。