非公開ユーザー
一般機械|生産管理・工程管理|100-300人未満|決裁者・導入決定者
HDD→SSD換装に
SSD・半導体ストレージで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
弊社システム担当や展示会等で、耐久性の良さにも言及があり、業務用ノートPCへの換装には速度を狙うより高耐久性と考えます。他社も同様の物があるようですが、USBメモリやSDカードでも、小さいながら弊社内では故障率が0という定評があったので、同製品を選びました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
耐久性を維持しつつ、もっと速度アップが図れれば…と言うのは求めすぎだとは思いますが、人の欲は果てを知らないです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
EPSON社NJ-5500という古いノートPCがまだ稼働していましたが、Windows10にアップデートすると流石に動作が重かったので、効果の高いSSD換装を行いました。通常の2.5インチHDDと同一形状なので換装自体は楽なものでした。Windows10にしてもストレス無く使える速度アップに加え、ストレージが変わった事で多少の衝撃にも強くなった点も大きかったです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
現状では様々な製品が出ており、個人的には他社製も幾つか使っておりますが、業務としては安心して使える一社として活用しております。SSDは早いものでは1年ちょっとで動かなくなったものもありましたが、現状ではそのような素振りもありません。SSDなので壊れる時は一瞬だとは思いますので、重要データは常に複製が必須と思って使用しています。