非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
万能型のセキュリティ対策製品
WAFで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・通常のパターンマッチングに加え、侵入防御(IPS,IDS)、FW機能、変更監視など機能が豊富である
・検索除外、グループ設定などが行いやすく、多数のサーバを管理しやすいと感じております。
その理由
・画面が見やすい(気がします)
・顧客の要望により、AWS環境ではEC2に導入でなく、クラウドの基盤に導入してエージェントレスでの運用が可能です
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・どの製品でもそうかも知れませんが、設定を厳しくした際に過検知が結構ありました
・DeepSecurityが原因かは確定しておりませんが、サーバのスローダウン、予期せぬ停止が発生したこともあります
・エージェントに導入する場合、バージョンアップが面倒でした ※特にWindowsはサーバの再起動が発生するので
その理由
・WindowsサーバではDeepSecurityのサービス停止を不可にすることは可能でしたが、Linuxサーバではサービス停止が
可能となっておりました。
※可能であれば、Linuxサーバでもサービス停止を不可にしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・侵入防御、FW機能、変更監視機能などについて、顧客の要件を満たすことができました。
・エージェントレスで導入した場合、各エージェント(サーバ)1台ずつに導入する手間を省け、エージェント追加時の対応も不要で運用が容易に行えました。
検討者へお勧めするポイント
機能が豊富であり、サポートが充実している点