Apex One Endpoint Sensorの評判・口コミ 全12件

time

Apex One Endpoint Sensorのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

乗り換えでの利用中です

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

法人企業だからというのもあるでしょうが、とてもUIが直感的で使いやすいです。
また週に一度全ファイルを対象としたウイルスチェックを行っていますが、
以前まで使用していたウイルス対策ソフトに比べかなり早く感じます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

正直なところ特にありません。
ウイルス対策の精度など他社とくらべて劣るということもありませんし、
動作もとても軽快です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

普段の業務の中でユーザー側で気を付けていたとしても検知できないセキュリティ事故の要因となりうる部分を注意喚起を促すポップアップ等で適切にブロックしてくれているように感じる。

閉じる

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ここまで進化したセキュリティソフト

EDRで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入するまではセキュリティソフトなんてウィルス検知と感染予防というイメージでしたが、エンドポイントの記録をカーネルレベルで記録できる本サービスには度肝を抜かれました。圧倒的なセキュリティサービスに安心できます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!