非公開ユーザー
専門(建設・建築)|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
意匠建築では標準
建築CADで利用
良いポイント
この商品は、学生時代から使用していて、3Dを前提としているため、非常にCGを前提としてた使い方では便利です。初心者にも優しいユーザーインターフェースを持っており、CADやBIMの経験が少ないユーザーでも比較的短期間で習得できます。多機能でありながら、操作がシンプルで分かりやすい点が良いところだと思います。ツールパレットも分野によって選べたりします。普通に平面図書いたりするときも便利です。
改善してほしいポイント
出来れば、autoCADとの連携がスムーズに出来るといいと思っています。施工会社でVectorworksを使っている会社もありますが、それ以外の時のデータ連携は完全なやりとりが難しいともいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
デザイナーとしては、基本図形からデザインしたりするのに非常に役に立ちます。
また、個人的には、イラストレーター等のアプリケーションとの連携がスムーズなので、プレゼンにデータを持っていきやすかったです。
続きを開く