非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

障害発生時のダウンタイムを極小化

バックアップソフト,レプリケーションで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・稼働中のVMを停止することなくバックアップ or レプリケーションが可能
・VMごとのバックアップ、レプリケーションのスケジュールが柔軟に組める
・バックアップ、レプリケーションでボトルネックになっている部分(ネットワークか、ハードウェアか等)が簡単にわかる
・レプリカセットからのリカバリ機能として、ダウンタイムを極小化できるFailover、Failback機能が秀逸

【経験談】
過去に一度、プロダクションサイトのVMに障害が発生したことがあった。
その際はFailover機能でバックアップサイトのレプリカセットをプロダクションサイトVMとして稼働させた。
これによりダウンタイムを10分程度に抑えることができた。
またFailback機能により、バックアップサイトで稼働しているVMをプロダクションサイトにそのまま移行することで完全復旧となった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!