クラウドVPN Veronaの評判・口コミ 全3件

time

クラウドVPN Veronaのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出社しなくても出社しているのと変わらない環境で業務ができる!

VPNソフトで利用

良いポイント

PCにインストールして設定をするだけで、アプリ利用時は立ち上げるだけでVPN接続が簡単に可能になるアプリです。
一度起動しておけば、しばらく自動的に接続できているので会社に出社していなくても、別の場所からも会社環境にアクセスできます。IP制限のあるサーバーや業務などがある業務関連者にはぜひおすすめです。

改善してほしいポイント

いつの間にか接続が切れていることがあります。PCをスリープさせて画面を閉じたりすると切れる時と切れない時があります。あとは接続設定に使用する証明書などが一見わかりずらいところがあるのですが、慣れれば簡単に設定できるので大きな問題ではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

在宅勤務や社外業務になる場合、IP制限がかかっていたり、会社内のサーバーへアクセスできない場面があります。
そんな時にVeronaクライアントを使用すると、どこからでも会社環境や指定した環境にアクセスできるので、場所を選ばず仕事が可能になります。
セキュリティもばっちりなので、ID/PWと証明書の登録さえクリアしてしまえば、次回使用時はワンクリックでVPN接続ができます。

検討者へお勧めするポイント

設定のマニュアルがきちんと完備されているので初心者の導入も比較的簡単です。
業務関連者が多い場合でもきちんとユーザーごとに個別設定できるため、セキュリティ面も安心して使っています。
場所を選ばず仕事ができるので是非お勧めしたいアプリです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のVPNソフトと競合せず、導入できる

VPNソフトで利用

良いポイント

まず、VPN Veronaの機能や使用感については、特に問題ありません。
接続中はタスクトレイに格納されますし、設定も簡単でした。
今回、案件の都合により、他のVPNソフトであるAWS VPNも入れることになりました。
VPNソフトを2種類以上入れると、競合にして動作がおかしくなった経験があったのですが、
特に問題なく動作しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

まだまだ改良の余地はあると思う。

VPNソフトで利用

良いポイント

スプリットトンネリングを使用して、業務に必要なの通信はVPNで接続し、インターネットへの通信は自宅のWi-Fiなどから出ていくというような設定が出来るのでいいポイントだと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!