非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
画期的な動画クリエイター
動画編集ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内に眠っている画像や動画の素材を活用するために導入をしましたが、操作は簡単でいいのですが、AIの知能がまだ未熟なせいか納得のいくものを作ることはできませんでした。
全体のシーンを1つ1つリスト表示させて確認することができるので、動画を作成した後に後悔して作り直すなどのような無駄なやり直しを防ぐことができるので便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
使いたい放題15万円は安くはないですね。コンテンツを生業としているならいいかもしれませんが、ライトな使い方にはもったいないかもしれません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
業務の中心的な製品として扱えるような動画はを作ることはできませんでしたが、次世代のソフトに触れることで、AIに関する事業のアイディアを議論する良い機会になりました。
続きを開く