ZERO ウイルスセキュリティの評判・口コミ 全52件

time

ZERO ウイルスセキュリティのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (40)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

阪口 登

株式会社キャットアイ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

値段の割には使えます!

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

更新料が無料で継続使用が可能なのでお得です。元々Windows10にはMicrosoft社製のDefenderが標準で入っているため、別にウイルス対策ソフトは不要ですが、何らかのトラブルで検出されなかったら不味いので保険のために導入しました。継続使用で1,980円ですのでオサイフにも優しいので活用させて頂いています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

他の有名なウイルス対応ソフトに比べてウイルスの検出が多少甘く思える。小さなファイルが多数有る場合、CPUの利用率が高くなり、動作が遅くなる(ただし、10年前のパソコンでの使用のため、最新のパソコンでは問題無いかも知れません)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Windows標準のDefenderとこの「ウイルスセキュリティZERO」を併用しているため、安全性が高くなり、安心してWebからのダウンロードが可能となった。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

あまり、有名なウイルス対策ソフトでは無いが、そこそこ使えます。
Windows10のDefenderと併用することをお勧めします。
ウイルス検出度が上がり、安心度がアップ!

閉じる
笹川 衛

笹川 衛

MAMOORU Concept Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

更新料がかからないのでサブマシンで利用しています

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず商品名からわかるとおり、ウィルスセキュリティソフトにありがちな年間使用料がかからないのが私にとっては最大の魅力でした。バージョンも都度更新してくれるので安心しています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

更新料金のかからないセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通常良くある数年間毎に費用を払って更新していくの定番ですが、こちらのセキュリティソフトは費用がかからないため使用し続けることが出来ます。
動作も軽いため大きな負荷がかかりません。

続きを開く
Ohta Ayu

Ohta Ayu

リンク・クリエーションズ|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カンタンに使えるウイルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

面倒な設定をしなくてもいいのが最大の魅力だと思います。直感的に使えて、最新のウイルスに対応してパソコンを守ってくれる心強い味方です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

永年使ってます!

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ZERO ウイルスセキュリティをだいぶ以前から使ってます。一度購入すると以降の更新料が発生しないので良いです。アップデートは頻繁にされてるので使用実感もあります。管理画面もシンプルで操作更新も簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

更新料無料でセキュリティ対策

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ソフト使用期間が過ぎれば、新たな費用の負担が必要でしたが、
このセキュリティソフトは更新費用がかからないため、ほぼ永久的に使用し続けることが可能です。
動作も軽いため、ほかの作業に影響が出ることはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初期費用が安価でかつ、更新費用が発生しないのが魅力

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・有償版、無償版をあわせて数多くウイルスセキュリティ・ソフトがある中で、何と言っても初期導入費用が安価で、かつ、更新費用が発生しないのが魅力でした。
・Windowsに標準搭載されているウイルスセキュリティ機能に加えて、このウイルスセキュリティZEROを組み込んでおけば、通常のウエブアクセスでは安心材料になります。
その理由
・10年以上前には、費用を節約するために無償のウイルス対策ソフトを導入していたが、途中から有償への切り替えメーッセージが頻繁に表示されたり、Windows( XP, 7)が無限ループに陥ったりなど苦い思いを繰り返した。本番機には有償の高額なウイルスセキュリティ・ソフトを導入していたが、サブ機やテスト機には導入費用をケチったツケがきていた。
・そこに出会ったのがウイルスセキュリティZEROの前身のウイルスセキュリティであり、10台以上のWindows PCに導入し、現在、ウイルスセキュリティZEROをWindows ,Mac, スマホ(Android)に導入して、安価な初期費用、更新費用無しの恩恵を味わっています。

続きを開く

非公開ユーザー

軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

永年更新費用が発生しないエンドポイントセキュリティ

セキュリティソフトで利用

良いポイント

更新費用が永年0円ということが圧倒的な魅力。ソフトをインストールすると、「PCをお使いいただく間、ずっとお守りいたします」という安心メッセージが表示されます。更新0円だと品質の低いソフトと疑いがちですが、導入社数と品質評価受賞からも一定の品質があるので安心です。

機能面では、通常のウイルスソフト機能だけでなく、USBメモリデバイス制御、レジストリクリーナー、インターネット一時ファイル削除といった機能も標準でついており、驚速ソフトを展開しているソースネクストらしい機能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

横河ソリューションサービス株式会社|機械器具|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定したセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・数年、使用しているが、バージョンアップも頻繁に行われ、特に大きな問題もなく、安定したソフトです。
・価格もランニングコストを考えると非常に安価です。

続きを開く

非公開ユーザー

東大病院|病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで、操作も簡単。更新料がいらず、ずっと使える。

セキュリティソフトで利用

良いポイント

5年ぐらい使用しているが、動作が安定していて軽い。更新料が不要な点も助かる。ウイルスソフトは値段に差があるが、根本的な対ウイルス性能は値段が高ければよいとも言えない気がする。これまでのところ特に未知のウイルスに感染したことはない。パソコンを買い足しても、古いパソコンにそのまま入れておけば更新も行われるのが助かる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!