非公開ユーザー
金融商品取引|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
ブランド力はあるが、パフォーマンスは微妙
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
昔からあるウイルスセキュリティソフトで知名度はある。
ブランドから安心感があり、また細かな異変まで探知してくれる点は良い。
後述するが、過剰に反応してしまう点はメリットでもありデメリットにもなる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ウイルスに侵されていないソフトやファイルまで誤検知しやすい点が他のセキュリティソフトとの違い。良い点でもあるのだが・・・
またセキュリティソフトを立ち上げている時にパソコンへの負荷がかかり、メモリを食う思いシステムを使用する際には一時的に停止したりせざるを得ない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
定期的に主導でPCのデータ全てのスキャンし、隅々まで同ソフトでウイルス対策をしている。私見だが、常時監視するソフトは別のものを使い、定期的にスキャンする場合は当該ソフトを使うような分け方が良い。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
セキュリティ面をしっかりするならセカンドオピニオン的な使い方も出来ると思う。
続きを開く