非公開ユーザー
電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オールインワンの無難なウィルス対策ソフト
セキュリティソフトで利用
良いポイント
管理者は、社内のすべてのPCそれぞれに関してインストール状況を確認できます。ユーザーが個々に操作させることなく、自動的にアップデートしてくれるのも助かります。
(設定次第だとは思いますが)業務不可が薄い時間帯に定期的に自動起動し、PC内全域のウィルスチェックを走らせてくれるので安心感があります。
バックグラウンドでウィルスチャックが走っていてもPCの動きが重くなる印象はなく、並行してPCを使っても特にストレスはありません。
改善してほしいポイント
ウィルスバスターに限った話ではないと思いますが、ウィルスを仕込んだページに誘導するようなE-mailを開かない(怪しい添付ファイルを開かない/URLをクリックしない)というのは結局人間の注意力に頼るしかない。アンチウィルスソフトでそれを高精度で判別するというのは難しいと思うが、怪しむべきメールについて開封前に注意を促してくれるような機能があると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入と運用においてユーザーの負荷がほぼ無いというメリットは大きいと思います。ここ2年ほどは急激に在宅勤務も増えていますが、そういった環境においてもウィルス被害が発生したという話は聞いていません。