非公開ユーザー
食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
定番ゆえの安心感
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
エンドポイントセキュリー製品として、ウイルスのリアルタイム検知/対処に加え、パーソナルファイヤーウォールやメールの検知や危険なURLブロックなど、ひと通りの機能をカバーできている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
この製品に限ったことでは無いが、常駐型のソフトとしてそれなりにリソースが必要。
社内でもリプレイスが近いPCでは、定期フルスキャンのときは操作に影響があるので、夜間などの業務時間外で実行されるようにポリシーをかけざるを得ない。
ヒューリスティック型ではないので、パターン摘要のスピード運用が重要になる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
新興サービスも多いが、定番なだけにクライアントからの調査表へも使用製品として安心して書けて質問が来ることや説明も要らないだろう。
続きを開く