非公開ユーザー
広告・販促|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
特に何もしなくていい便利さ
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
最初の導入時での設定は必要なようだが、1ユーザーとしては基本的に何もしないでいい。
勝手に更新され、勝手にリスクから守ってくれている。
動作の重さも気にならないレベルなので、何も警告が出なければ本当に動いているのかが気になるほど。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
やはりメールなどのご判断でしょうか?
これは度のソフトでも仕方がないですが、メーラーにセットされる専用フォルダに振り分けられますが、メルマガ等も多数受信してるので結構な確率でメルマガなどが振り分けられています。
ともすればフォルダを見忘れてめーるが不達のような状態になっていることもあるので、もう少しご判断が少なくなればと感じます
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
何もしないでセキュリティから守られているのは楽で便利。
たまに警告が出てそれに対処するだけなので、手間をかけずに守られてる感はあります。
続きを開く