ウイルスバスター ビジネスセキュリティの評判・口コミ 全98件

time

ウイルスバスター ビジネスセキュリティのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (82)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (63)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で導入できるウイルス対策

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCもサーバーもMacもこれ一つでウイルス対策ができ、それらを一つのサーバーで一括管理できる点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Macへの対応がクラウド版と比べて遅いので、パッチの提供を速度感を持ってリリースして頂けたら乗換などは考えないと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

会社全体のウイルス対策を一括で実施する事ができました。また、管理も簡単でパッチが適用されているかなどをサーバーで適宜確認できます。

閉じる

日比野 俊之

興和株式会社|総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこを妥協するか…

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良くも悪くも日本国内シェア№1なので、マニュアルの分かりやすさ、WEBサイトでのウイルス情報最適化、バージョンアップでの最新化がポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

アンチウイルスソフトと言えば

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・日本で最もシェア率が高い?アンチウイルスソフトなので、導入しやすい。
・バージョンアップも頻繁に行われており、最新のウイルスにも対応している。
・マニュアルがわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本で導入実績の多いウイルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本での導入実績が多い。またWEBサイトのウイルス情報などが充実しており、ほかのウイルス対策ソフトだと英語サイトで調べなければならないものを日本語で調べられる。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウイルス対策ソフトを信じるしかない

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウイルス対策ソフトの違いを理解出来るほど、あれこれ試したわけではないが、問題が生じていないことがいいことなんだろうと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普通

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ごくごく一般的なウイルス対策ソフトと言えば
というところでの取り扱いが楽
ユーザーの認識もそれなりにあるので話をするのは楽です

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

動作が重くなる

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務用のPCに入れておくことで、一定のセキュリティ対策をかけることができる。
ブランド製品のため選定担当者としても選択しやすかった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく重い・・・。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソフトを入れている安心感から、
セキュリティ面をきにすることなく、
業務に集中できる仕組み作りが可能となりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!