非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Windowsアプリ開発の定番
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
主にVBで使っていますが、初心者でも取りかかりやすく教える方も楽です。
利用者が多い為、インターネット上に情報が多く開発時のヒントが得やすいです。
入力補完や行を揃えたり自動で行ってくれるため、使いやすいです。
新バージョンへのコンバージョンツールもあり長期利用でも安心して使えます。
改善してほしいポイント
特に不便は感じていません。
強いて言えば、バージョンによっては動作が重いものがあるため改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Windowsパッケージシステムの開発で採用しました。
開発言語の選定に迷いましたが、メジャーな情報量の多い言語ということで、こちらの製品を選びました。
マイナーな言語、一時的に流行る言語は将来的に不安がありますが、こちらの製品は10年以上バージョンアップしながら使っていますが問題なく使えています。
続きを開く