非公開ユーザー
電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内Windows用アプリ開発で使用
IDE(統合開発環境)で利用
良いポイント
・Microsoft製なので、Windows上で動作するアプリケーションの開発がしやすい。
・無償版~有償版まで用途によって選択できる。
・書籍、Webなど開発のノウハウの収集が容易。
改善してほしいポイント
旧バージョンが必要な場合はサブスク版を選ぶしかないので、もう少し購入の選択肢が欲しい。
アプリのメンテナンスに旧バージョンが必要になることがあるので何とかならないか?
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他部署で開発したアプリケーションを自部署でモディファイして使用するために導入しました。
ベースとなるプロジェクトに自部署で必要な機能を追加することで、自部署で使用するアプリケーション開発が
容易にできるようになりました。
また、部署間で不具合情報を共有することで動作改善を効率的に進めることができるようになりました。
続きを開く