非公開ユーザー
リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
社内アプリ開発に利用
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
請求管理システムのサブシステムとして、VB.net のIDEとして利用し、データチェックシステムを作成しました。インターネット上に環境設定の方法やソースコードが多い為、Windowsベースのシステムを作成するなら開発しやすいと感じます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
見やすいコーティングの為の補助をしてくれる機能画像欲しい。例えば、変数を作成する時、大文字、小文字などの取り決めを補助してくれるとありがたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
情報システム部門が限られた予算の中で、システムユーザーの要望を受ける必要がある場合、内製化が必須だと思います。その際、本ソフトウェアを利用すれば、そこまでプログラミングに明るくない情報システム部門の方でも、何とか作成構築ができるようになれるIDEではないかと思います。
続きを開く