非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
かつてほどの存在感はないかもしれないがまだまだ登場機会は多い
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
様々なプラットフォーム開発を本IDEですべてワンストップで解決できるという超スグレモノです。VS97時代から使ってきましたが、特にサトヤ・ナデラCEOになってから、一気にオープン化が進みいろいろな開発者が使うようになったのではないでしょうか。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
新しいバージョンが出るたび言われていることですが、動作速度がどんどん重くなるということ。パソコンの速度が速くなっているとはいえ、なかなか吸収しきれていないのではないでしょうか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
IDEを使うそもそものメリットは開発の出入り口はこれでまとめられるということで、いろいろなものを使ったりしないで一括で作業できるところはよいです。今まで取り入れてこなかったものも積極的に取り入れられてきており、今後も楽しみな製品だと思います。
続きを開く