非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
Windows系のアプリケーション開発なら必須
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Windows系、特にVBならこれ以外は考えられません。無料版も存在し、DBとの接続なら.NET Providerとの統合などとにかくこのソフトウェア上で統合されているためコーディングに集中することができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バージョンが上がるごとに、提供されるエディションで可能なこと、できないことが複雑化していっている気がします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
三菱系PLCとの連携アプリケーションを作成するうえで非常に役立っています。GUIが非常に使いやすいため、久々に使ってもすぐに使えるのはさすがマイクロソフト社製だと思います。
続きを開く