非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
マイクロソフト製品の集大成といえるのではないでしょうか。
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
様々な拡張機能を使用することができて使う人を選ばないソフトだと思います。自分は長年Vimをつかって開発を行ってきましたが、Vimのキーバインドで操作を可能にする拡張機能をいれてからVisualStudioに引っ越しするようになりました。他にも多数の拡張機能があり開発を快適にする手助けなっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Linuxに正式対応していないことです。そのため、Web開発ではVSCodeを使用させてもらっています。もし対応すれば開発環境をLinuxに完全移行する予定でいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
数多くの開発言語に対応していて、モジュール式インストールにより簡単なクリック操作のみで、あとは自動的に開発環境を正しくインストールしてくれるため、導入時の人為的なミスがなくなりました。またクロスプラットフォーム開発ができるので幅広いユーザに製品を提供できるようになり売上げアップしました。
続きを開く