非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
とにかく高機能で使う価値はある
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
色々な言語や作成ターゲット含めてとにかく高機能だと思う。言語そのものの構文や関数などの補助も便利だが、それ以外でも実行環境などへの配布・ビルドオプション・アクションなど色々設定できるのが便利。
デバック機能がとにかく便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
高機能がゆえに時折訳の分からないエラーや不具合が自分のコーディングとは別のところで起こるのでその辺は純粋に改善してほしい。
デバッグ機能は便利ではあるがやや弱いところもある。特にC++のメモリ関係に関する部分はもう少し改善があるとうれしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
過去バージョンから含めて統合システム開発ツールとしてこれなしでは仕事が成り立たなかったと思う。使い勝手もそうだがなにより開発生産性の向上がとにかく大きなメリットであると思う。
続きを開く