非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
サブスクリプションで各種WindowsOSを開発に使用
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Visual Studio自体はC#の開発でたまに使う程度ですが、サブスクリプションによって使用可能になるMSDNでは各バージョンのWindowsを使用できるため、ツールの動作確認などに幅広く役立ちます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に問題なく使用できますが、OSの媒体やライセンスキーをダウンロードする際に、エディションなどが細かく分かれているためどれを使用すべきか分かりづらいことがあります。よりシンプルな体系になるとよいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Visual Studioは開発環境として、MSDNは評価用途として、それぞれ必要不可欠な存在になっています。
続きを開く