Horizonの評判・口コミ 全46件

time

Horizonのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (38)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

独自プロトコルの利便性がよい

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・VIEWクライアントでPCoIPするとリモート接続先の画面サイズ・解像度がウインドサイズに合わせ自動可変
・構築が容易
・スマホ、タブレットからの専用接続アプリの使い勝手がいい

改善してほしいポイントは何でしょうか?

RDPプロトコルではないので切断などのデフォルトのGPOが効かないものもある。
独自のテンプレートがあるが、十分ではない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・どこからでも快適に仮想マシンへ接続しやすくなった
・ちょっとした作業ならばタブレットやスマホでもオペレーションしやすくなった

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ダイナム|その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社の機密情報管理に抜群

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・仮想デスクトップにログインすることで初めてPCとして使用できるので機密情報の管理に最適です。

その理由
・仮想環境で作業、情報管理して、PC内には保存されないので、PCの紛失、盗難時も機密情報が漏洩しません。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仮想デスクトップを場所を問わずに使える

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

良いポイント

複数人数が個人PCで好きな場所から仮想デスクトップ環境にアクセスできるため、テレワーク、フリーアドレスの職場では活躍する。
どの場所にいても、社内と同じ環境で仕事ができ、アクセスするためのUIのシンプルさ、アクセスする環境への選択方法の直感的な使いやすさが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務におすすめだが使いづらい点は理解しておくべき

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

良いポイント

個人のデスクトップとして利用できるため、在宅勤務でありながら会社での勤務と同じようにメールや社内のファイル管理システム、スケジュール管理システムなどを操作できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仮想化システム

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

良いポイント

ユーザ側として利用しておりますが、UIがとてもシンプルでわかりやすい。
また、全社で使用しておりますが、接続後に時間がかかることなく、スムーズに活用できております。
たまにフリーズすることもありますが、ストレスなく利用できております。
アップデートツールもありますが、こちらも簡単に使用できるため、定期的に実施しております。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

良いポイント

ユーザー側としては、社内ネットワークにつないで、Web画面からVMwareのアプリを起動させますが、基本的にはスムーズに利用できます。アプリ起動後のVDI画面ではメニューアイコンがピン止め/自動で隠すを選択でるので、基本的には隠しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時に必須

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート環境において、仮想デスクトップ(VDI)にセキュリティを確保した状態でアクセスし、作業をおこなうことができる。認証についても、本製品に対応した特殊な環境が必要なわけではないので、シームレスにローカル環境と仮想デスクトップ環境を使い分けることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定的に動いていて、接続、立ち上げ等でエラーが起きない。インタフェースもデスクトップと変わらず、テレワークの利用に適している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

仮想化技術ではNo.1

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットにつながる環境であれば、仮想環境に接続できる。デバイスフリーで使える上、サポートも充実している。VDI技術の中では、他社製品含めno.1だと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも仕事ができてしまう

VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでもどこでも同じ環境で仕事が行える点が最大のメリットだと思います。スマホでも利用でき大変便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!