非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
遠隔操作ツールの王道
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
遠隔にあるサーバにもかかわらず、近くにあるサーバのように使用できるこの感覚がすごいと思います。昔の公衆回線の環境でも普通に使うことが出来ました。
遠隔にあるお客様のサーバの保守サポート業務で使用しました。
現地に出向かなくても、GUIで保守サポートができるところが良いです。
現地への移動時間の短縮、トラブル発生時の敏速な対応に貢献した製品だと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画面操作だけではなく、時代に乗って、Web会議、リモート会議などもできるようになれば良いかと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
数十年前から利用してましたが、お客様でトラブルが発生したときにvncで接続して保守対応をしていたので、保守サポートでは必須のアイテムです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
保守サポート用の遠隔操作ツールといえば、VNCかPCAN****だと思います。
続きを開く